バイクを購入して最初に買うべきウェア(プロテクター入りジャケット)

当ページのリンクには広告が含まれています。

バイクに乗り始めて、最初に買うウェアをおすすめしたいと思います。

私が初めてのウェアを検討している際に、悩みに悩んで、購入した実体験をもとに、個人的に好きなポイントを書いていきたいと思います。

バイク用ウェアの必要性を感じているあなたは、「プロテクター」が入っているウェアを探しているのではないでしょうか?プロテクターは、ピンからキリまでありますが、値段が安いほど「硬い」「デカい」「ゴツい」ものが多くなります。

amazonなどで、謎のブランドが格安で売っているバイク用のアパレルにありがちな、
「少し厚みがあるだけのスポンジやクッション」は、プロテクターだとは思わないほうがいいです

私はパワーエイジというメーカーの「PORON(ポロン)」というプロテクターが使用されている物をおススメします。
安全性を確保したうえで、アメフト選手のようなゴツイ見た目になりたくないという人にお勧めできる唯一のプロテクターです。

最初に選んでほしいウェア、パワーエイジの「リネンジャケット」について紹介します。

パワーエイジとは、いい意味でバイクウェアっぽくないウェアを数多く出している国内メーカーです。
リネンジャケットとは、PORON プロテクターが標準装備されたリネン素材の夏用ジャケットです。

  • 見た目がシンプルでダサくない:特にリネン素材は、ナチュラルで上品な雰囲気を出します。また、色やデザインも無駄がなくシックです。バイクウェアにありがちな、バカでかいロゴマークが入っていることもありません。このまま街を歩いても恥ずかしくないデザインです。
  • 薄手で柔らかくて安全性も高い:特にリネン素材は、通気性や吸湿性や速乾性が良く、夏は涼しく冬は暖かく着られます。また、PORON プロテクターは、肩や肘や背中などに装着されており、事故時の衝撃を吸収します。
  • 夏はそのまま着られるし冬はインナープロテクターとして使える:特に夏は、リネン素材とPORON プロテクターの組み合わせで、軽くて涼しくて快適に着られます。また、冬は、ウインタージャケットの下に着ることで、保温性と安全性を高めることができます。

以上が、パワーエイジのリネンジャケットについての紹介です。
下手に秋用・冬用のジャケットを買うより、かしこく一年中使える最初の一枚として、検討してみてはいかがでしょうか?

バイクに乗り始めると色々な出費がある中で、このウェアも少し値段は張ります。
買うのに勇気がいるかもしれませんが、4年間使用した私は全く後悔していません。自信を持ってお勧めできます。

ウェアを買い替えた後も、PORONプロテクターは一般的なプロテクター用ポケットに装着できる形状なので、他のパワーエイジ製ウェアでも、その他メーカーのウェアであっても、継続して長く使うことができます。

PORONについての説明を補足します。
衝撃吸収性、通気性、柔軟性に優れた素材でできたプロテクターです。

  • 衝撃吸収性が高い:PORON プロテクターは、衝撃を分散させることで身体を守ります。特に薄手で柔らかいので、曲げたり伸ばしたりしても形状が変わらず、常に身体にフィットします。
  • 通気性が高い:PORON プロテクターは、通気性が高いです。特に細かい気泡が多く含まれているので、空気の流れが良くなります。また、汗や水分を吸収しやすく、乾きやすいです。
  • 柔軟性が高い:PORON プロテクターは、柔軟性が高いです。特に軽量で伸縮性があるので、身体の動きに合わせて自然に動きます。また、カットや縫製なども自由にできるので、自分のサイズや形に合わせて調整できます。

以上が、PORON プロテクターについての紹介です。おしゃれを重視したい人は、PORONプロテクターだけを単品で購入して、自分の好きなアパレルを着ることもおススメです。

ただし、バイク用に設計されていない普通の服は、
・腕を前に伸ばすと肩の生地が突っ張り、運転姿勢がとりにくい
・運転中の強風を受けることを想定していないので、風が入り込んで膨らんでしまったりバタついたりする
など、疲労につながることが多いです。
1枚は、バイク用に設計されたウェアを所有しておきましょう。

自分なりのスタイルを探すのは、運転に慣れてからゆっくり検討してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大橋サメのアバター 大橋サメ 休暇ライダー

新しいことを始めようとするのがスキ。
根がケチなので、コスパを気にしすぎて買い物に時間がかかる。
バイク歴は5年目。YAMAHA Dragstar250。
キャンプ歴は4年目。基本的に冬しか行かない。

目次