当ブログについて

初めてのツーリングに行こう
~バイク初心者に寄り添った情報発信~

数年前、私自身がバイクに乗り始めたころ。

どんな道具を揃えればいいか? ツーリングに行くときの注意点は?

色々と不安なことがあって、下調べのためにインターネットで検索すると、ヒットする情報は、大概以下のどれかでした。

  • 質問の答えになっていないヤフー知恵袋
  • 投稿日は最近だが、「おすすめ20選」など、情報をまとめただけの記事
  • 投稿日が2000年代の、個人ブログ記事

「初心者におすすめのヘルメット20選」とか、「おすすめのバイクブーツ20選」とか。コピペしてまとめただけの記事ばっかり・・・!!

自分で試してない道具を、無責任におすすめしないでくれ~。

検索結果が「まとめてみました & いかがでしたか?」構文だらけなのは、バイク業界に限った話ではないです。

しかしそこに加えて、バイク界隈の場合は実体験に基づいた情報が欲しい時、参考になりそうな個人ブログの記事が2000年代の記事になってしまうことも多い。

おそらく、SNSなどで気軽に発信ができる時代になるにつれて、新たにバイク関連の個人ブログを書く人が減っているのでしょう。

そこで、ちょっとでも生きた情報を発信できるように、
SNSとYoutube最盛期のこの時代に、あえて「ブログ」を開設してみました。

バイクに乗り始めたときや、初めてのツーリングに出かける前に「自分が欲しかった情報」を、
あの日の自分に向けて書き残していきたいと思っています。

基本的に「個人の体験」「個人のおすすめ」しか書けないですが、
部分的にでも、これからバイクに乗る人のお役に立てれば幸いです。

大橋サメ

プロフィール

大橋サメです。
オニオオハシとサメ

「ツーリング好き」です。バイクマニアではありません。

2019年に普通二輪の免許取得。YAMAHA ドラッグスター250を中古で購入。
千葉県在住。メインのツーリングエリアは関東全域。気合が入っているときは、東北や、伊豆まで足を延ばすことも。

高速より、下道が好き。
東京出発で、山形の蔵王温泉までなら下道で行ったことがある。

ここ数年は、毎年必ず冬のキャンプに行く。

バイクは寒くても無理して乗るもの。